-
【宇都宮市】結婚指輪 和風のかたむ
『あやつなぎ』
皆さんは知っていますか?二本のロープやひもを
つなげる結び方の一つで、昔からよく使われている言そうです。
最近ではおしゃれアイテムの一つとして、目につくようになったような気がします。
そんな『和』をコンセプトとしている『katamu』をご紹介したいと思います。
*katamu*かたむ とは「固く」と書き ものを固くする他に
かたく守る、かたく誓う、しっかりと結ぶ、などの意味を持っているそうです。
古来より結婚式の儀式で行う「夫婦固めの盃」は、二人の結びつきを
固めるために取り交わされるそうです。
近年、日本の古き良い伝統を、好まれる方も増えてきているような気がします。
和風が好きな方も、そうでない方も、一度はご覧なってみてください。
お二人のこれからのかたく結ばれる、その決意とともに、、、
ご覧になられてはいかがでしょうか?