-
月のしずく パール
古くから“月のしずく”“人魚の涙”と呼ばれ、その清らかなイメージと上品な輝きから、世界中の人々に愛され親しまれてきたパール。普段使いからフォーマルまでどこへでもつけて行けて、また流行り廃りのないものなので、確かな品質のものは一生お使いいただけます。パールは家族や友人、仲間など大切な人へ対する愛情の象徴。特にネックレスは、切れ目のない円をえがくことから、縁を結ぶという意味合いがあるそう。また古来より、パールには邪気を払う力があるとされ、安産のお守りともされてきました。石言葉は純潔、無垢、健康、長寿、富など。冠婚葬祭の場面では大人の女性の身だしなみとして持っておきたいものでもあり、お祝いの品としても喜ばれます。お子様やお孫様の学校のご卒業など人生の節目の記念に、贈り物にしてみてはいかがでしょうか?