-
21世紀 世界三大希少石 ~パパラチアサファイヤ~
先日からご紹介させていただいております《21世紀 世界三大希少石》
最後のご紹介はパパラチアサファイヤです♪
〝サファイヤ〟…と言えば、海のような深いブルーの宝石が頭に浮かぶ方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?
実はサファイヤには他にもピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、パープル、バイオレットなどといった色も存在していて、それぞれ“ピンクサファイヤ”、“オレンジサファイヤ”…と呼ばれています。ちなみに、その中で紅いものだけが特別に〝ルビー〟と呼ばれていたりします。全く違う宝石に見えて、実際はコランダムという同じ鉱物なんですよ。
そんな数多くあるサファイヤの中で今回ご紹介する〝パパラチアサファイヤ〟
〝パパラチア〟ってどんな色?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。耳なじみのない言葉ですが、〝パパラチア〟は古代インドの言葉で仏教の花〝蓮〟を意味する言葉です。
色味としてはちょうどピンクとオレンジの中間の色味とされていますが、ピンクに寄りすぎてしまうと〝ピンクサファイヤ〟に、オレンジに寄りすぎてしまっても〝オレンジサファイヤ〟とされてしまいます。そう考えると、〝パパラチア〟蓮の色とされるものがいかに希少なものであるか感じていただけるかと思います。
もちろん希少なだけでなくピンクの中にオレンジが差す色味は品がよく、大変美しいです。
主に〝愛〟を象徴するパパラチアサファイヤですが、恋愛だけではなくビジネス面でも良縁を手繰り寄せるとされています。
また、パートナーとの絆を深くして愛を育む機会を与えてもくれそうです。新婚カップルはもちろん、長年連れ添った夫婦の御守りとしてもいかがでしょうか?
シャルクレールではそんなパパラチアサファイヤのネックレスやリングなども多数取り揃えてございます♪
ぜひ店頭でご覧ください!