- HOME
- リフォーム
リフォーム・デザイン修理Reform-Repair
お母様から譲り受けたダイヤモンドを婚約指輪にオーダーメイドする方も増えています。
また、使わなくなった宝石を新しいデザインにリフォームするご要望も増えております。
一部事例をご紹介します。
世代を超えて受け継いだ輝きが
あなたらしく生まれかわります
リフォームはただデザインを作り変えるだけでなく、素敵な思い出を受け継ぎ、より一層の輝きを取り戻すものです。眠っていたジュエリーを普段使いがしやすいデザインにしたり、古くなったデザインを今時の素敵なデザインへとお直ししたりすることができます。 ジュエリーに込められた思い出をもう一度輝かせることができます。

リフォームの流れ
- step 1まずはご相談
- 今お手持ちのジュエリーについて・リフォームの内容・ご予算など、まずはお気軽にご相談ください。
ご来店いただくか、お電話ご相談頂いても構いません。
- step 2お見積り
- ご相談頂いた内容を元にお見積りとリフォームのイメージをお出し致します。
- step 3リフォーム開始
- フォーム前のジュエリーをお預かりして、リフォーム作業を開始します。
熟練スタッフの手で一つひとつ丁寧に製作いたします。
- step 4完成
- 完成したジュエリーをお渡しいたします。
作業開始から完成までの期間は約1ケ月程度ですが、リフォーム内容によって異なります。
ジュエリーの修理もお任せください
- 指輪のサイズ直し・・・・3,000円から
- ネックレス ロー付け・・2,000円から
- パール糸変え・・・・・・3,000円
- クリーニング
-店頭でのクリーニング・・サービス
-完全磨き・・・・・・・・3,000円から
(1週間ほどお預かりいたします)
その他、修理も対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
リフォームのご相談はこちら事例紹介
-
翡翠のペンダント
-
ダイヤリングのリフォーム
-
ダイヤペンダントからのリフォーム
-
-
サンゴリングをペンダントへ
-
ダイヤモンドリングのリフォーム
-
複数のリングを一つのブローチに
-
アレキサンドライトリングのリフォーム
-
パパラチアサファイアリングのリフォーム
-
ダイヤモンドリングのリフォーム
-
ブラックオパールペンダント
-
ホワイトオパールのペンダント
-
k18サンゴ→pt900サンゴダイヤ
-
K18WGダイヤリング→K18WGダイヤペンダント
-
K18ダイヤリング→K18WGダイヤペンダント
-
オパールリフォーム
-
パールリフォーム
-
パールリフォーム
-
ルビーリングリフォーム
-
サンゴリフォーム
-
オパールファッションリングリフォーム
-
ファッションリングリフォーム
-
リング・ルースリフォーム
-
オパールリフォーム
-
オパールリングリフォーム
-
パールリングリフォーム
-
ファッションリングリフォーム
-
ファッションリングリフォーム
-
カフスボタンリフォーム
-
オパールリングリフォーム
-
パールリングリフォーム
-
オパールリフォーム
-
エメラルドリフォーム
-
スフェーンリングリフォーム