- HOME
- よくあるご質問
よくあるご質問Q&A
Q&A
婚約指輪や結婚指輪について
- Qまだダイヤモンド(婚約指輪)のことがよくわからなくて、、、
-
A
ご安心ください。
大切な記念のお品ですからご納得をされてお求めになることをお勧めします。
ご来店いただいた際には、プロの販売員がダイヤモンドのご説明やよいお品の
選び方などもお伝えいたします。
- Q母親のダイヤを婚約指輪にできる?
-
A
はい、できます。譲られたダイヤモンドを婚約指輪にするのは素敵ですね。
ダイヤモンドの大きさによって、デザインのご提案もいたします。お気軽にご相談ください。
- Q婚約指輪の先輩方の予算を知りたい
-
A
初めてのことですから気になりますよね。あまりご予算の相場というものはございません。
10万円台で探している方もいらっしゃいますし、輝きや質にこだわる方はそれなりに
金額も上がっています。当店では20万円台、30万円台が多いようです。
- Q婚約指輪の最適なカラット数は?
-
A
昔は0.3ct以上などと言われておりましたが、近年はお二人様がどこを大切にするかで変わってきております。大きさ重視なのか?品質重視なのか?輝き度を重視するのか?
お気軽にご相談ください。
- Q指のサイズが小さいんですが、、、
-
A
指のサイズが細くで繊細な方から多くの相談を受けます。
私共はオーダーメイドも行っておりますのでご要望にはお応えできます。
お気軽にご相談ください。
- Q素材は選べますか?
-
A
はい、ご要望に応じております。プラチナ素材、ゴールド素材(ホワイト、イエロー、ピンクなど)もご用意しております。
- Q刻印は入れられますか?
-
A
はい、英数字文字で入れることが可能です。
詳しくはお問い合わせください。
- Q即納期、短納期も可能ですか?
-
A
できるだけご要望にお応えしたく思っております。まずはスケジュールなどお問い合わせください。
Q&A
リフォーム・修理について
- Q切れたネックレスの修理はできますか?
-
A
はい可能です。当店は専門の職人を抱えておりますのでなんなりとご相談ください。
- Q母の形見をペンダントにデザインしたい
-
A
大切にされているお品をいつも着けていたいという方のご要望をいただいております。
思いやご希望をお聞かせください。ご予算やデザインの好みに応じてご提案いたします。
- Qダイヤの立て爪のリングを変えたいんですが、、、
-
A
はい、立て爪のダイヤモンドリングですね。当店でも多いリフォームのご相談件数No.1です。ダイヤモンドの大きさや形に合わせてデザインのご提案もいたします。
ネックレスにしたり、シンプルなリングに作り変えて、小さいメレダイヤを足してゴージャスにするなど自由自在にアレンジ可能です。
- Qルース(裸石)にデザインしてほしいんですが、、、
-
A
はい、可能です。ルース(裸石)の形に合わせて枠を選ぶ方法や最初からデザインをしていくパターンなどがございます。
- Qリフォームやオーダーって納期までどのくらい?
-
A
ご希望のデザインなどお客様の状況により異なりますが、1ヶ月〜2ヶ月の期間をいただいております。もしお急ぎの場合は、事前にご相談ください。最大限ご希望に添えるよう努めます。
- Q使っていない宝石は買い取ってくれますか?
-
A
はい、地金の買取りや下取りも行っております。リフォームやオーダーメイドをご要望の方は、宝石箱にしまわれている使っていないお品もご一緒にお持ちいただくと料金の足しにできることもございます。
- Q他の店で購入したものですが直してくれますか?
-
A
はいもちろんです。宝石の専門店として長年の経験と技術を兼ね備えております。
事前にお電話でご連絡いただくと安心かと思います。